トップ
›
レディースアパレル・ファッション
|
中央区 (旧東区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
大きな地図で見る
2010年06月02日
新作手書き「昇龍」
新作手書き「昇龍」
前作「阿吽の龍」に続く第二弾です
非常に良い出来映えです
今後動画どんどんアップしていきます
タグ :
新作
昇龍
股引
腹掛け
菊一輪
Tweet
同じカテゴリー(
youtube動画
)の記事
浜松まつり ハマッコ鯉部路
(2009-05-27 00:36)
砂丘町のヤイショ!!!
(2009-05-25 20:45)
ヤイショ!!
(2009-05-25 19:29)
浜松まつりダイジェスト2009
(2009-05-20 18:40)
real deal 謙虚さと才能
(2009-01-18 12:02)
泣ける
(2009-01-17 20:41)
Posted by 菊一輪 at 17:35│
Comments(0)
│
youtube動画
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
Loading...
アクセスカウンタ
プロフィール
菊一輪
誂え祭袢纏や祭用品を取扱う店です
浜松市東区子安町1470-1
電話053-461-7332
営業時間
午前11:00~午後10:00
店長へメッセージ
ブログ内検索
お気に入り
総手縫いオーダーメイドのレザーワークス itten<お友達>
光心
SN自動車商会
Gold Rush Film
TAKENAKA SOUNDSHOP
和じあん
キャプテンジャーク
Sky Wing
火消し日記
フラワーさなた
扇子屋リベロ
森の小さなアイス屋
ぬくもり工房
ときわ屋
laid-back <元お隣さんです>
papan
捨て犬!捨て猫!ゼロの会
DJ MA-MA MUSIC LIFE
杉野屋
最新記事
公式菊一輪ホームページ出来ました
(11/21)
ブログ移転
(7/4)
裏地に龍の絵が描かれたちりめん半纏
(3/3)
4分の1サイズ半纏(法被)
(1/13)
革命!?
(1/12)
江戸火消し被布半纏モデル ポリ麻バージョン製作中
(1/7)
賀正 平成二十三年 卯年
(1/1)
ポリ麻半纏②
(12/30)
新作 半纏 ポリ麻です
(12/22)
新生地<菊一輪オリジナル>
(11/16)
南陽中 駅伝Tシャツ
(11/6)
ハーレーダビッドソン ショベルヘッド
(10/21)
慶雲車 袋井まつり2010
(10/19)
掛塚まつり2010
(10/18)
秋祭りの仲間
(10/18)
福田町2010
(10/11)
谷中 正楽殿2010
(10/11)
寄木の木札
(9/1)
和地山納涼祭
(8/31)
彫勇會 竹之内さん
(7/19)
阿吽の龍をご購入 着た雰囲気
(7/6)
野口町凧揚會 被布半纏
(6/9)
浜松北高 学校祭
(6/6)
京都絵師が描いた「桜」 鯉口シャツ
(6/4)
新作手書き「昇龍」
(6/2)
お友達のパワステZ
(6/1)
京都絵師が描いた「鳳凰」鯉口シャツ
(6/1)
NEW DESIGN
(5/31)
新作 誂え被布半纏
(5/30)
彫勇会 たて絽半纏
(5/28)
うたばんでRIZE JESSEが着ていた半纏
(5/26)
三社祭で見つけた粋な着こなし
(5/17)
手書き腹掛け股引2
(5/7)
バス広告
(4/27)
蓮デザイン画
(3/14)
ちりめん桜色三色
(3/10)
薔薇の十字架デザイン画
(3/8)
薔薇・胡蝶蘭・椿
(3/8)
雨用道行きコート バージョンアップ
(3/5)
黄水仙色ポリエステル半纏
(2/21)
御陰様で100,000アクセス達成
(2/4)
手書き柄入り腹掛け股引「阿吽の龍」
(2/1)
厳島神社
(2/1)
広島参上
(1/31)
菊一輪オリジナル人気の腹掛け股引
(1/29)
出張へ・・・
(1/28)
日々
(1/27)
ドロボー
(1/23)
髙稜車 高橋様用半纏
(1/5)
新年明けましておめでとう御座います2010
(1/1)
画像一覧
最近のコメント
matuda / 丹後ちりめん帯巻いてみました
菊池保之 / 丹後ちりめん帯巻いてみました
松田 哲 / 京都絵師が描いた「鳳凰」鯉・・・
雄山神社 / ポリ麻半纏②
福田の安井です。笑 / 賀正 平成二十三年 卯年
神田明神下 / ポリ絽扇子
tanuki / 京都絵師が描いた「鳳凰」鯉・・・
○せ / うたばんでRIZE JESSEが着て・・・
ひまわり娘 / 三社祭で見つけた粋な着こなし
芝犬モモと暇つぶし / 富貴蘭 建国殿
過去記事
月別リスト
2019年11月
2012年07月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
カテゴリー
祭り
(87)
袢纏
(67)
祭小物
(56)
バイク
(7)
遊び
(23)
デコトラ
(12)
youtube動画
(16)
営業
(11)
ミーティング
(3)
遠州綿紬
(14)
浜松
(10)
浜松まつり
(5)
印伝屋
(1)
酒屋
(5)
ハマッコ
(12)
扇子
(2)
ネコ
(3)
音楽
(2)
Tシャツ
(1)
菊一輪
(2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 15人
新作手書き「昇龍」
コメント(
0
)