width=

大きな地図で見る

2008年10月03日

よく見ると

さや型とは卍(まんじ)型の連続模様
武士が好んで着た柄です

よく見ると

舶来の絹織物「紗綾」に
多く用いられていたところからこう呼ばれています

よく見ると卍が見えます

菊一輪HP
http://www.matsuri-hanten.com



同じカテゴリー(袢纏)の記事
革命!?
革命!?(2011-01-12 16:14)

ポリ麻半纏②
ポリ麻半纏②(2010-12-30 16:41)


この記事へのコメント
はじめまして!
足あとから、かなり気になってました!
来週、地元の祭りがあって、嫁が、今度の月曜日に、ちょっと祭り用品を見に行きたいって、言ってるのですが、営業時間は、何時~何時ですか?
Posted by 天狗おやじ天狗おやじ at 2008年10月03日 17:23
こんばんは店主・宮崎です
営業時間は13時から20時になります

今週、来週の土日は祭典周りのため終日
お休みさせていただきます

平日は20時以降も店に居ることが
多いです
お電話いただければ幸いです
053-458-6669
Posted by kikuichirinkikuichirin at 2008年10月03日 17:34
ありがとうございます!
その時間帯なら、バッチリ行けます!
Posted by 天狗おやじ天狗おやじ at 2008年10月03日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よく見ると
    コメント(3)