width=

大きな地図で見る

2008年11月24日

衝撃緩和保護システム

「もりもり2万人まつり」で
意外なものを発見

衝撃緩和保護システム
衝撃緩和保護システム

警察署が設けたブースに
以前MOTO GPのHPで見た
(記憶では)
オートバイ用AIRBAG SYSTEMが展示されているでは
ありませんか

【メーカーHP】
http://www.hit-air.com/system/index.html

なるほど
ウム

良くできている
バイカー必需品になるのかな

後部座席の子供には義務化?

このブースには白バイもおいてあり
子供達がシートにまたがり
ヘルメットまでかぶらせてくれる
大サービスでした

さすがにエンジンはオフ


菊一輪HP
http://www.matsui-hanten.com



同じカテゴリー(バイク)の記事
名メカニック死す
名メカニック死す(2009-01-08 08:00)

750ライダー
750ライダー(2008-11-07 13:42)

ケイゼロ
ケイゼロ(2008-11-01 18:18)

スゲくない
スゲくない(2008-10-07 14:10)

伝説のバイク
伝説のバイク(2008-09-14 15:38)


この記事へのコメント
今日はご来店ありがとうございました。
 お二人の(お一人かな?)軽妙な話術に和ませて頂きました。
 北遠へお出かけの時には、関所ですので、又お寄り下さい。
Posted by ときわ屋店長ときわ屋店長 at 2008年11月24日 16:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝撃緩和保護システム
    コメント(1)